Wednesday, 7 January 2009

パイナップル

ハンプトンコート宮殿の庭でパイナップルを見つけたときはビックリしました。だって、パイナップルの栽培には平均気温20度以上という条件が必要で、寒い英国では育つはずがない植物なのです。

アメリカ熱帯地方原産。コロンブスの第2次探検隊が1493年11月4日に西インド諸島のグアドループ島で発見、1513年にスペインにもたらされ、ヨーロッパからアフリカやアジアにも広まったのだそうです。

学名はAnanas Comosus。数年前、添乗員としてスイスに行った時にデザートで「アナナス」が出て、初めてパイナップルが英語圏以外のところでアナナスと呼ばれていることを知りました。

No comments: