英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Monday, 12 January 2009
セージ
ホランド・パークにあるサルビアの花壇。
英語名はSageですが、学名はSalviaです。サルビアとセージは同じものなんです。
サルビアという名はラテン語のSalvere(治療する)やSalvus(健康)に由来します。古代ローマ時代から、免疫を助ける薬草として使われていました。
中国からお茶が伝わる前は、セージの葉を乾燥して作ったハーブティーをお茶として飲んでいました。
肉の臭み消しとしても利用され、豚肉と合わせてソーセージの語源にもなっています。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment