英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Monday, 12 January 2009
ジンジャーの花
マツボックリみたいなのが生姜の花。マレーシア原産のZingiber Spectabileという種類です。
英語のBeehive Ginger(蜂の巣生姜)という名前は、見たまんまですね。
生姜は世界中でスパイスやハーブとして使われていますが、温暖な気候と適度な湿度が必要なため、アジア、アフリカ、オーストラリアで主に栽培されています。
栽培されている国の気候や風土によって生姜の風味や香り、成分などが少しずつ違ってきます。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment