Tuesday, 6 January 2009

ゼラニウム

一般にゼラニウムと呼ばれている花は、本当はぺラルゴニウム(Pelagonium)っていうのだそうです。防虫効果があるので、よく窓辺に飾られていますよね。

学術的には、これがゼラニウム(Geranium)だそうです。でも日本名はフウロ草だし、英語でもCrane's Bill(鶴のくちばし)で、ゼラニウムとは呼ばれてないんですけど・・・。

No comments: