英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Thursday, 8 January 2009
プラムの花
この季節に英国のあちこちで見かける桜に似た花はプラム(Plum)です。学名はプルーナス(Prunus)。バラ科サクラ属ですから、桜にそっくりですが、桜より早い時期に咲くのが特徴です。
ピーターシャム・ナーサリーでこの花の正式名を確認したところPrunus cerasifera pissardii、日本名はベニバスモモ(紅葉スモモ)でした。そういえば額や葉が赤い色をしています。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment