英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Tuesday, 6 January 2009
ヤマボウシ
初夏のウィズリー・ガーデンに、かなり目立つ花をつけた木がありました。学名はBenthamidia Japonicaです。Japonicaだから、日本原産なのでしょう。日本名はヤマボウシ(山法師)。
ハナミズキも似た花をつけます。秋に実をつけると区別がつくらしいので、秋まで待ちました。
これが実です。やっぱり、ヤマボウシでした。この実は食べられるそうですよ。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment