英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Tuesday, 13 January 2009
タロイモ
これはタロイモ。里芋の野生種です。英語名はTaro、またはDasheen。学名はNepenthes ventricosaです。
東南アジア、オセアニアの島々、アフリカの熱帯雨林地域で多く栽培され、タロイモを主食としている民族も多いようです。
日本のサトイモは縄文時代に伝わり、山地に自生していた山芋に対し里で栽培されることから里芋という名が付いたそうです。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment