英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Thursday, 8 January 2009
ツバキ
ケンウッド・ハウスの椿は今が見ごろです。
英語名、学名ともカメリア(Camellia)。これは、18世紀にイエズス会の宣教師ゲオルク・ジョセフ・カイルがアジアからヨーロッパにこの花を伝えたことに由来します。
実を絞った油は、椿油と呼ばれ、整髪料、食用油、燃料油として使われます。
椿に、似ているのがサザンカ(山茶花)ですが、早春に咲くのが椿、秋に咲くのが山茶花、ポトリと落ちるのが椿で、花が散るのが山茶花という違いがあります。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment