英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Tuesday, 13 January 2009
トケイソウ
キューパレスの壁に咲くパッション・フラワー(Passion Flower)。パッションはキリストの受難を意味します。16世紀に南アメリカに派遣されたイエズス会の宣教師たちがこの花をキリストに見たてて布教に利用したのでこの名前が付きました。
学名はPassiflora caeruleaで、Passi(受難)+flora(花)+caerulea(青色)の意味です。
日本名のトケイソウ(時計草)は、見たまんまです。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment