Friday, 9 January 2009

アヤメ

うちの近所の教会の庭に咲いているアヤメの花。

花の付け根部分に文目(あやめ)模様があることから名前がつけられたのだそうです。

学名Iris Sanguinea。Irisはギリシア語で虹の意味です。

カキツバタやハナショウブと違って、乾いた所で育つのがアヤメです。

No comments: