Tuesday, 6 January 2009

アガパンサス


英国の庭園でよく見かけるのがアガパンサス(Agapanthus)です。日本名はムラサキクンシラン(紫君子蘭)。英語名はAfrican Lily。南アフリカ原産です。

写真はキュー・ガーデンのアガパンサスの群生です。

ギリシア語で、アガパ(愛)アントス(花)という意味だそうです。ロマンチックですね。

No comments: