英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Monday, 12 January 2009
ヤマボウシ
ホーランド・パークでみかけたヤマボウシの花。ハナミズキと似ていますが、白い花の先が尖っているのでヤマボウシだと判断しました。山法師という花の名は、比叡山の僧兵の白い頭巾に見立てて付けられたのだそうです。
学名はBenthamidia japanica(=Cornus kousa)。実は中心の球状のものが花で、白い4枚の花びらに見えるのは苞なのだそうです。東アジア原産。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment