Wednesday, 14 January 2009

ミソハギ

この花はLythrum virgatumです。

日本名はミソハギ。

お盆の頃に咲き、花穂に水を含ませて供物に水をかける風習があったため禊萩と呼ばれ、ミソハギになったのだそうです。

No comments: