英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Wednesday, 7 January 2009
シュウメイギク
今の季節、英国各地の庭園でよく見かける、シュウメイギク(秋明菊)の花です。
英語名はJapanese Anomone。日本や中国の野山に自生しているアネモネ属の多年草です。
1844年に上海から英国に送られ、その後多くの園芸品種ができたそうです。
キューガーデンの日本庭園にもシュウメイギクが咲いています。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment