英国花暦
英国で季節の花の写真を撮って、花にまつわる話を調べて載せています。
Wednesday, 14 January 2009
ニオイニンドウ
ハニーサックル(Honeysuckle)の花は、今の時期、英国のあちこちで見ることができます。昔は花を口にくわえて蜜を吸って、砂糖の代用にしていたようです。
蔓性の木なので、壁に這わせて使われています。日本名はニオイニンドウ(匂い忍冬)。学名はLonicera periclymenumです。発汗効果があり風邪の薬として使われたようです。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment